
こんにちは、Choraです。
みなさん唐突ですが、「イタリアン」ならぬ「ソイタリアン」って、ご存知ですか?
目次
ソイタリアンとは?
まずソイタリアンとは、今年のミラノ万博を機に提唱された日本発の新感覚イタリアンです。
その名のとおり、日本の伝統食材である“大豆”を加工した「豆乳クリーム」や「低脂肪豆乳」が使われていることが特徴です。
まめプラス|大豆と豆乳の情報サイトさんにPR動画があがっていますので、まずはご覧ください。
豆乳クリーム?低脂肪豆乳??・・・ってナンダ??
「豆乳クリーム」および「低脂肪豆乳」は、日本が誇る世界初の特許技術USS(Ultra Soy Separation)によってつくられた新豆乳素材です。
生乳の分離法に近い方法で大豆を分離することによって、従来の豆乳にはなかった、おいしさ・機能が多く確認されています。
わかりやすく既存の食材に置き換えると、「豆乳クリーム」は「卵黄」や「生クリーム」に相当し、一方で「低脂肪豆乳」は「卵白」や「脱脂乳」に相当します。
それでいて、成分は大豆そのままですから、まさに夢のような食材といえるでしょう。
出典:http://www.fujioil.co.jp/fujioil/uss/about/
つまり、これまでバターや生クリームなどを使っていたところを豆乳クリームに置き換えるだけで、既存の風味を損なわずに、より軽くより低カロリーに仕上げることが可能なのです。
豆乳クリームすげえ。
これは何やらブームの予感・・・みなさん食べてみたくなりましたよね。
そこで、都内でソイタリアンを食べられるおススメのお店をご紹介したいと思います。
ソイタリアンが食べられる都内のお店5選!
出典:http://washoku-lab.net/archives/18549
丸の内|イル ギオットーネ 丸の内店
出典:https://pocket-concierge.jp/restaurants/243735?locale=ja
ソイタリアンメニュー
・タコとインゲンのジェノベーゼ
・サーモンのパリパリパート包み焼き たっぷりいくらのせ
表参道|TI DINING
出典:http://restaurant.ikyu.com/106239/
ソイタリアンメニュー
・全粒粉の抗糖化パスタを使用した生うにと白、緑色アスパラのクリームソース
・ほんのり豆乳風味のティラミス セミフレッド仕立て
四谷|ワインダイナー ヴィンゴ ~denimo~
出典:http://hitosara.com/0006047770/photo/0006047770I5.html
ソイタリアンメニュー
・瞬間燻製したサーモンのミキュイ ディル風味の大豆クリームチーズ
・濃久里夢の豆乳アイスクリーム
神谷町|ラ・ターナ・ディ・バッコイタリアンメニュー
出典:http://ebisu-gourmet.blog.jp/archives/51906942.html
ソイタリアンメニュー
・男爵芋の大豆づくしの冷製クリームスープ
・仔牛肉のラグーと豆乳クリームのフェットゥッチーネ
・ソイ・ティラミス
銀座|オーガニックワインバル HONA 銀座
出典:http://human-relations.jp/hona/restrant/
ソイタリアンメニュー
・トロふわ豆富と白州トマトのカプレーゼ
いかがでしたでしょうか?
日本が誇る「ソイタリアン」、是非食べてみてくださいね!
ではでは。